sasakiyukaokomariのブログ

海外生活お困りごと相談&サポート110番

コンサルタントって一体何してる人??

「コンサルタントって一体どんな職業なの?」


こんにちは。海外生活お困りごと110番の佐々木ゆうかです。 


コンサルタントってわかるようなわからないような職業ですよね。そもそも何をもってコンサルタントというのか? 


 基本的に、コンサルタントは「なんでも屋」だと思っています。 


ただ、「なんでも屋」にもいろいろ専門分野があり、その分野の中で手を変え品を変え、さまざまなツールを駆使してクライアントが望む結果を導き出します。実績と経験ももちろん必要ですが、そのツールが例えば数か国語に通じているとか、ITプログラムの開発や公認会計士のような資格を有しているとか基礎工事からインテリアデザインまで一貫したサービスを提供できるとか幅があるほど需要が高くなります。 


私が主に行っているのは、製品やサービスの品質のばらつきを抑え、企業の業務プロセスを改善し、得られたリターンを数値化し更なる経営戦略につなげるというかなりオタクな仕事です。 


なので、「どんな仕事をしているんですか?」と聞かれると、「品質管理と経営戦略のコンサルです。」とわかるようなわからないないような答えになってしまいます。 


また、コンサルタント業務と一口に言っても、


1) いくつかのクライアント企業と契約を結んでアドバイザー的な役割を担う個人コンサル。 

2) 特定のコンサルタント会社に所属し、各企業に派遣される派遣型コンサル。

 3) 企業に正社員として雇用され、社内の様々な部署に「社内派遣」されプロジェクト管理などを行うコンサル。 


などなど様々な形態があります。私は2週間前までは3)の社内派遣型コンサルをしていましたが、現在はITコンサルタント会社に所属しながら長期契約を結んでクライアント企業でプロジェクト管理を行う2)の業務をしています。 


個人的な感想ですが、コンサル業の長所は、 


時間の融通がききやすく、正社員に比べ賃金が高い。 

- 人事やオフィスのゴタゴタに巻き込まれなくて済む。 

- 希望する人手やリソースを直ぐに提供してくれるクライアントが多く、業務に集中できる環境が整っている。 

- プロジェクトベースの需要が高いため、結果が表れやすく達成感がある。 


逆に短所は


- コンサルタントに対するクライアントの期待度が圧倒的に高い。プレッシャーが半端ない。 

- 引き継ぎや業務のオリエンテーションが最小限であることが多く、しかし高い即戦力が求められる。 

- 期限以内に成果を出さなければ、それ以上の報酬は出ないことがある。 

- 福利厚生がつかない、もしくは充実度に欠ける。 

- クライアントの予算の都合により遅延、もしくはキャンセルが発生することがある。 

- 業務完了後、次の業務やクライアントが待っているとは限らない。 などです。


いわば自営業色が濃い業種なので、次の仕事が確保できるよう自分で動かないといけません。例えば、私は営業や集客が得意ではないため、マーケティングサービスをいくつか利用し、ネットワーク作業をお願いしています。もちろんこのエージェンシー自体も外注のコンサル会社です。 


そんな私がなぜ海外生活の困りごとや駐在ファミリーのためのサービスを行おうという考えに至ったのか、次回お話ししたいと思います。


 *****自己紹介**** 

佐々木 ゆうか 1984年よりアメリカ合衆国在住。製造、オペレーション、ロジスティクス、財務、マーケティング、営業、人事、マスターデータ、顧客管理、コーチング&トレーニングなど多岐にわたる分野で日本と米国の民間及び政府の両セクターでコンサルタント業務にあたる。 


 お困りごとのご相談はお気軽にメール、またはFacebookメッセージにてどうぞ! Facebookページ https://m.facebook.com/profile.php メールアドレス: Yuka32@msn.com



×

非ログインユーザーとして返信する